fc2ブログ

pixiv、始めました。

   空だお(^ω^)_convert_20130824190107


 冷やし中華、始めました。みたく時期外れな発言ですが
遂にpixivに登録しちゃったぜ。投稿もしちゃったぜ。勢いでやっちまったんぜ。



 チコリータを今のところ投稿してみたしたが、桃太郎の入っていない桃のように流されて行きますね!閲覧数20と言う脅威の数字ですが、これから好き勝手にバシバシ絵を描いて投稿していくぜ。
ぶっちゃけ、「うわ、全然見られてねえわwwwwかーっwwwうはははは!うけるwwwww」と言いつつ、ションボリにはなったけど。もっと魅力がある絵が描けるように頑張りマス。次は閲覧数30を目指そう。
閲覧数16wwwwwとか、もう笑えてきますね。

 しかしpixivって一体どれだけの人が会員登録しているのでしょうか。新着のイラストを見てると次から次へとイラストがやって来ます。新参者のひよこの私は、その現象に軽くビビりました。ネットは広大だわ。





 最近は気が狂ったようにPhotoshopとIllustratorで描いています。24時間テレビではなくMacに張り付いています(募金はしたけど)。
上記の空の画像はナベがPhotoshopで描いたものですが、改めて見ると
( ´,_ゝ`)プッ。 と、吹き出すレベルですね。( ´,_ゝ`)プッ。
よおし これからもガンバって描くぞ!
 
 


   kuroo_convert_20130824200810.jpg

 
 ソフトが届いて嬉し過ぎてたまらねぇぜ!
これでオリキャラも好き放題デジタルで描けるぜ!


 なんつーか、端から見るとアホみたいに調子に乗っているのですが、どうか笑ってやって下さい。Illustratorを使用すると、このように真っ黒な線も思いのままきっと描けます。下絵とは別物になります。どちらかというと、絵を描くというより線を繋いで行く作業でロゴを描くのにうってつけ、とのことです。
 pixivを見ていると多くの方がSAIを使用しているみたいですね。SAIは我が家にはないです。Illustratorはあまり知名度がないという噂が…oh。pixivで検索ツールで見ても、Illustratorのイラストはあんまり出ないしなあ。
 ちなみに私は、Aチャンネルの作者こと黒田bb氏は使用ソフトがIllustratorだと思ったのですが、違うみたいです(多分SAI)。




 このオリキャラは小学校の頃からずっと描いている奴で、見た目が黒いから名前は黒宮さん。今とは設定が著しく異なりますが、昔の「キャラ①」という記事で紹介している奴です。顔がすごく悪者っぽい。猫手。何か宙に浮いてるのはチャクラムみたいなもの。これからはスーツ系が流行ると思うんだけど、どう思う?
 
 

(自分で昔の記事を見返して純粋に思ったんだけど、誰だよアレ。百歩譲って、絵柄は変わるからまあいいとして、何であんな意味分からんハイテンションなのか今の自分にはようわからんです。「若さ」の違いだろうか。絵文字と矢印使い過ぎィ!でも1年するとまた同じようなこと思うのだろうなぁ…。)






 ナベが予想する流行はほぼ当たらないのでどうでもいいとして、熱はいつかは冷めるんだろうなと思うので、今のうちに調子に乗りまくっておこうと思います。三日坊主にならなかったのはよかったです。もしもこんな調子でブログが続いたらごめんなさい。




 

テーマ : pixiv
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ナベ

Author:ナベ
基本まだらなブログ
映画、アニメ、お絵描きの記事が比較的多めです。
ゆっくり更新します。
*趣味
お絵かき 
pixivもやってるよ
散歩 音楽と映画鑑賞
*Music
Perfume 宇多田ヒカル

twitter
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる