fc2ブログ

賢くなった迷惑メール


que-10106276445.jpg
迷惑メールフィルターもっと威力発揮して。

ナベです。今日の話題はお久しぶりに迷惑メールです。
私のブログをかれこれ見て下さっている方は既にご承知の上だと思いますが、ガラケーの時代頭がおかしいくらい迷惑メールが来ていた時代がありまして、差出人が熟女やJKといった脳細胞がどんな反応を示したらそんな文章を書き起こす気になれたのか感心する香ばしい文章のメールが数々届きました。
iPhoneに携帯を変えてからようやそれもく収まった…かと思いきや今度は差出人が会社にランクアップし、豊川ファイナンスやリンゴ会社からのお誘いメール等が届きこちらにも頭を悩まされていたものです。

そんな楽しませてくれる頭を悩ませてくれる迷惑メールには暫く音沙汰なかったのですが、ここ最近彼らも思い出したかのように数々を送ってくるようになりました。
本日は香ばしい迷惑メールの数々をご紹介します。
※ここのブログではギャグとして昇華する為、迷惑メールの文章を紹介していますが、実際に迷惑メールが届いたら即刻削除を勧めます。画像やURLの記載が高確率でされていますがくれぐれもクリックはしないでください。
参考リンク↓
迷惑メールを受け取ったら | 迷惑メール対策 | 迷惑メール相談センター



その1
〜金貸編〜





お金にお困りの方は是非当社へ!

最低150万までの枠をご用意出来る事が他社様にはない当社の強みです!!
ご連絡を頂いたのに借りられないなんて事は絶対に御座いません。
必ずあなた様のお力になります!!
申請頂きましたら直ぐに有志の手続きをお進め致します!




【本日特別限定】即日中に300万円をご融資!
当社は一切の面倒な審査等がなく即日で300万円までご融資が可能です。





「!」多いな。ちなみにこのメールを受け取ったのは年明け頃。この頃は業者の間では金貸しの文章作戦が流行っていたのでしょうか。


その2
〜松本千明編〜




なぜあなたのメールアドレスが各方面に漏洩しているかご存知ですか?
松 本 千 明 -敬-略-
------_-------
なぜあなたのメールアドレスが各方面に漏洩しているかご存知ですか?




インターネット上のコミュニティいついて知りたい情報はありますか?全てお答えします。
松 本 千 明 -敬-略-
インターネット上のコミュニティいついて知りたい情報はありますか?全てお答えします。




松本千明…一体何者…!ネット上のコミュニティを把握し、私のメアドが漏洩した理由を知るもの、只者ではありません。内容はメールの本題と全く同じもの。どちらもURLが記載されていました。



その3
〜大手企業を語る編〜




Tポイント受け取り可能
このメールは「Tアンケートメール」にご登録いただいてる皆様に、Q&A形式でお得な情報をお届けします。
回答するだけで高額ポイントがもらえますので、ぜひご参加ください。
♦︎「新生銀行のサービス・キャンペーンに関するQ&A」
♦︎回答期限:本日23時59分まで
※予定定員数に達した時点で早急に受付を締め切らせていただきます。
♦︎特典→現金50000円分のTポイント
※Tポイントへログインしなくても下記より回答いただくだけで、ポイントが貯まります。
↓ココから参加!してポイントをGET♪




胡散くせえ。
アンケートに答えるだけで5万円分のTポイント獲得って太っ腹越して心配。アンケート取るのが本来なのに予定定員を達したら締め切りって抽選会かよいやそもそも新生銀行利用してね〜〜〜〜〜…等と若干ツッコミの余地がありますね。
また調べてわかった事ですが、新生銀行の公式ホームページからも迷惑メールについては注意喚起されていました。本来公式の新生銀行から届く場合は、メールアドレスに「shinseibank.com」と表記されていますので、それらしき文章が来ても決してURLをクリックしたり返信したりしないように!

公式ホームページ↓
【必ずご確認ください】 新生銀行を装った詐欺メール・詐欺サイトについてのご注意
よくあるご質問



Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、過去にご注文いただきました以下の商品の表示価格に誤りがあったことがわかりました。
大変申し訳ございませんが、下記よりお進みください。全額お客様へ返金いたします。




最近このようにAmazonやヤマト郵便、佐川郵便を偽ったメールがよく届きます。大手企業名になりすました架空請求のメールの一種でしょう。消費者庁が2018年に注意喚起を促している通り、Amazonを装い商品代金や会員登録料を請求することも多いようです。

こちらのブログでAmazon詐欺について詳しく書かれているので是非ご参照ください。↓
再び急増中のAmazon詐欺…手口のトレンドと詐欺を見抜く4つの方法
Amazon側から迷惑メールについての注意↓
Amazon.co.jp からの連絡かどうかの識別について

感想

哀しいことに、最近は大手企業名になりすました迷惑メールが大変増えているそうで被害に遭ってしまう方も少なくはないようです。聞いた中で一番悪質なのは緊急地震速報を装った迷惑メールも出て来ていること。何だか時代が進むにつれて彼らのずる賢さがより悪質になりましたね。過去送られて来たような出会い系メールがなくなっているのは寂し…いえ、やっぱり来なくていいですね。

スポンサーサイト



プロフィール

ナベ

Author:ナベ
基本まだらなブログ
映画、アニメ、お絵描きの記事が比較的多めです。
ゆっくり更新します。
*趣味
お絵かき 
pixivもやってるよ
散歩 音楽と映画鑑賞
*Music
Perfume 宇多田ヒカル

twitter
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる