fc2ブログ

ビッグピタゴラスイッチ


       m475-785493.jpg
ピタゴラスイッチ♪



学校の短編映画リストに記載されていた謎の映画
「事の次第」

題名からして重々しい感がアリアリだったけど裏のパッケージを見たら
ドミノ倒しの連鎖・・・?と書いてある


あんまり長い映画は好きではないことに加えて何やら漂うシュール感に惹かれて見てしまったで御座る


(そうして見た映画が猿の入浴シーンから始まり延々と音楽と映像を只淡々と流し続けるドキュメンタリーものだったで御座るという失敗談もあるけれど)



内容は…あるようで無い というよりもアートものと言っては何ですが
ひたすらドミノ倒しを見ていく動画です

ピタゴラスイッチの劇場版とでも言うべきでしょうか



タイヤ 水 液体 化学反応 炎 ペットボトル などなどを駆使しつつ
次がら次へとモノの連鎖を味わう


人口的に意図的に計算されて起きている筈なのにモノがまるで自然に域として動いているように見える あら不思議

時に俊足に時にゆっくりと時間を掛けてポンポンポン(ぽぽぽぽ~ん☆)と止むことのないモノの動きをカメラが鮮明に捉えます


炎を床にファイヤー!(引火)させて次のモノを作動させる方法がよく見られましたが
面白いのは山々なんですが後々火事になってないか見ていて不安でした




大掛かりなピタゴラスイッチが30分間続くわけですが個人的には
「次はどうなるのかなあ~」と思いながら結構楽しめた気がします

まあ「だから何?」って思ったら終わりなんでしょうけど
細けぇこたぁ良いんだよ!




ただあまりにも上手い事いくドミノ倒しを見て
自分の卑屈の考えがどうしても「ああ 失敗とかしねえかな…」と思わざるもえませんでした
上手い事いくんです コレ


レンタルはしているかわかりませんがもしかしたらYOUTUBEにはあるかもしれません
興味がある方は30分ですのでお気軽に見てみて下さい




24時間テレビは見逃したけど金曜日はポニョ
日曜日にはプレデターズを見ましたYO


ポニョは周りの友人は好きと言っているけど
やっぱり自分は「攻殻機動隊」や「機動警察パトレイバー2」の方が好きかなあ オタクっぽいかもしれないけど
ポニョはコンセプトは良いからそれで登場人物の年齢を上げてシリアスな作風にしたらもっと好きだったかもしれないです


それと他のアニメだったら多分左程気にならないのですが
「ジブリ」は自然を重視しているが故に
登場人物の不自然な行動には余計目に着いてしまいます
手書きアニメーションのクオリティは高いに越したことはありませんが
どうにも波の動きの嘘っぽさが何故だか出てしまう そう私には見えました


ただ相変わらず食事の描写は言うまでもありません 美味しそうなんですよね




あれ いつの間にかポニョレビューになってしまっている





スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

プロフィール

ナベ

Author:ナベ
基本まだらなブログ
映画、アニメ、お絵描きの記事が比較的多めです。
ゆっくり更新します。
*趣味
お絵かき 
pixivもやってるよ
散歩 音楽と映画鑑賞
*Music
Perfume 宇多田ヒカル

twitter
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる