そんな日も,あるよね。
別に学校が嫌いなワケでも
人間関係に悩んでるワケでも人生が辛いワケでも無い
寧ろ学校は楽しい
そりゃあ
お金が無いとか授業が大変だとかは在るけど毎日が嫌なワケでも無い
それなのにどうして日曜日の夜はこんなにも憂鬱の波が次々と流れてくるんだろう
世の中は自分なんかよりもっと大変な思いをしている人が沢山いるのに
どうしてこうもワケも分からなく哀しい気分になるんだろう
どうてこうも自分が嫌~にしか思えなくなるんだろう…
と 毎週のように思います(=´・ー・`)
正直こんなことを毎度毎度解決も無いのにエンドレスに思う自分が嫌です
本当こういう無駄なこと思う度に人生損していると後々感じます
日曜日の夜が嫌いな人いませんか?
日食は…見れるといいね!!
最近ウォークマンにクラシックを衝動的に入れてしまいました
クラシックは全然詳しくないしあまり好きじゃなかったりしたけど
サティのジムノぺディ第1番は大好きです
(元々「アリスの悲しい一日」という東方のネタ動画でこの曲を知ったりする
あの動画は中々悲しいです)
この曲っていろんな所で使われてますよね
話によればハルヒでも使われたらしいし
自分の知ってる範囲では「迷宮物語」という短編映画で使用されていました
何だか落ち着きます 後ちょっとじわ~って来ます
まあ 朝は辛いけど
明日も頑張ろう
そんな日もあるよね。
スポンサーサイト