ダンサーインザダーク
映画「ダンサーインザダーク」を見た

もう この 映画 凹む
地の果てまで凹む とても悲しくて重いヒューマンドラマです
この映画に神様はいません
~ナベ的簡単あらすじ~
主人公セルマはチェコからアメリカにやって来て女手一つで息子のジーン君を育ててきました
ただその息子は失明してしまう病気を持っていて手術をしないといけないのです
せっせとジーン君の為に夜も昼も働き内職もし貯金をコツコツとしていました
しかしセルマは誰にも言えない秘密があり,自分も半盲眼で手術をしない限り失明をしてしまうらしい(そういう遺伝があるそう)
そのせいで仕事にも支障が起き,だんだん目も見えなくなっていきます
でもジーン君の目の為,せっせと働くのです
そんなある日,大事にしていた手術代が盗まれてしまいます
盗んだのは隣の家に住んでる警官で,この人とは交流があって,自分が時期に失明することを話していてそれがアダとなってしまいました
(その警官も何でお金を盗んだかっていうと妻がたいへんな浪費家の為,自分の給料だけではやってけないらしい なんやら「死にたい」発言までしていた)
警官もお金が欲しいから返してくれません そしたらセルマはイザコザで誤って発砲してしまい,それを境に警官は「金が欲しかったら殺して奪い返せ」的なことを言う
…そんなこんなで警官を殺害してお金を取り戻し,病院に息子の手術代を持って行く
セルマは警察に捕まり,そこにはあまりにも残酷な現実が待っていました……
すっごい凹む
もうやめて…!(凹み過ぎて)ナベのライフはゼロなのよ!
中盤から後半にかけてナベは号泣をし,テッシュケース(約二分の一)を使い切りました
鬱映画だと噂には聞いてましたが,ここまでハートフルボッコされるなんて…
主人公のセルマが時々空想をしてミュージカルシーンが出てくるんですが,現実があまりにも辛すぎてもう観てて悲しい
空想のミュージカルシーンで周りの人は本当に愛が溢れてて,セルマを愛してるのに,世間はどうしてこうも冷たいんですかね その対比がお見事と言いたくなるほどです
確かにセルマは意固地で身勝手なトコロはあったかもしれない
彼女は何にせよ,本当の事を言わない 息子に心配をかけさせたくない一心で
それがイライラする方もいると思うんですが
でも純粋で彼女はただ息子を助けたかっただけなのに,何故こんな目に合わなきゃならないんすか 裁判長 マジで判決決まるの容易過ぎませんか
ラストシーンの刑執行シーンは本当にズシンと来ました
彼女は最期に歌を歌うんですがそれがもう…… 息子の「ジーン」と泣き叫ぶシーンがもう…
ただ,個人的に救いが全くないってワケでもないんです
セルマの親友であるジェフ君とキャシーさん,終盤で出てくる女性刑務官との交流は温かいです
ラストでジーン君の手術が成功したっていう報告もかなあ と
遺伝で息子が失明するから手術する為にお金に苦労することもわかっていて
何故子供を産んだ?とジェフ君はセルマに聞くのですが
「赤ちゃんを抱きたかったから」と この一言が印象的でした
因みにナベが一番印象に残った台詞は「息子に必要なのは母親じゃない 目なのよ」です。
しかしこうまで弁護士が無能な映画は始めて見た気がします
セリマの弁護士さん お願いだから本当に仕事して下さい
でも今年見た映画で一番心に突き刺さった気がします
確かに名作ですね。。。二度と見ないかもしれないけど。あまりにも凹むから
人は簡単に他人を絶望に突き落せるんだなあと痛感しました 個人的に鬱になるから て理由で批判はして欲しくないです 他人の不幸は蜜の味 て言う人程見て欲しい気がします

もう この 映画 凹む
地の果てまで凹む とても悲しくて重いヒューマンドラマです
この映画に神様はいません
~ナベ的簡単あらすじ~
主人公セルマはチェコからアメリカにやって来て女手一つで息子のジーン君を育ててきました
ただその息子は失明してしまう病気を持っていて手術をしないといけないのです
せっせとジーン君の為に夜も昼も働き内職もし貯金をコツコツとしていました
しかしセルマは誰にも言えない秘密があり,自分も半盲眼で手術をしない限り失明をしてしまうらしい(そういう遺伝があるそう)
そのせいで仕事にも支障が起き,だんだん目も見えなくなっていきます
でもジーン君の目の為,せっせと働くのです
そんなある日,大事にしていた手術代が盗まれてしまいます
盗んだのは隣の家に住んでる警官で,この人とは交流があって,自分が時期に失明することを話していてそれがアダとなってしまいました
(その警官も何でお金を盗んだかっていうと妻がたいへんな浪費家の為,自分の給料だけではやってけないらしい なんやら「死にたい」発言までしていた)
警官もお金が欲しいから返してくれません そしたらセルマはイザコザで誤って発砲してしまい,それを境に警官は「金が欲しかったら殺して奪い返せ」的なことを言う
…そんなこんなで警官を殺害してお金を取り戻し,病院に息子の手術代を持って行く
セルマは警察に捕まり,そこにはあまりにも残酷な現実が待っていました……
すっごい凹む
もうやめて…!(凹み過ぎて)ナベのライフはゼロなのよ!
中盤から後半にかけてナベは号泣をし,テッシュケース(約二分の一)を使い切りました
鬱映画だと噂には聞いてましたが,ここまでハートフルボッコされるなんて…
主人公のセルマが時々空想をしてミュージカルシーンが出てくるんですが,現実があまりにも辛すぎてもう観てて悲しい
空想のミュージカルシーンで周りの人は本当に愛が溢れてて,セルマを愛してるのに,世間はどうしてこうも冷たいんですかね その対比がお見事と言いたくなるほどです
確かにセルマは意固地で身勝手なトコロはあったかもしれない
彼女は何にせよ,本当の事を言わない 息子に心配をかけさせたくない一心で
それがイライラする方もいると思うんですが
でも純粋で彼女はただ息子を助けたかっただけなのに,何故こんな目に合わなきゃならないんすか 裁判長 マジで判決決まるの容易過ぎませんか
ラストシーンの刑執行シーンは本当にズシンと来ました
彼女は最期に歌を歌うんですがそれがもう…… 息子の「ジーン」と泣き叫ぶシーンがもう…
ただ,個人的に救いが全くないってワケでもないんです
セルマの親友であるジェフ君とキャシーさん,終盤で出てくる女性刑務官との交流は温かいです
ラストでジーン君の手術が成功したっていう報告もかなあ と
遺伝で息子が失明するから手術する為にお金に苦労することもわかっていて
何故子供を産んだ?とジェフ君はセルマに聞くのですが
「赤ちゃんを抱きたかったから」と この一言が印象的でした
因みにナベが一番印象に残った台詞は「息子に必要なのは母親じゃない 目なのよ」です。
しかしこうまで弁護士が無能な映画は始めて見た気がします
セリマの弁護士さん お願いだから本当に仕事して下さい
でも今年見た映画で一番心に突き刺さった気がします
確かに名作ですね。。。二度と見ないかもしれないけど。あまりにも凹むから
人は簡単に他人を絶望に突き落せるんだなあと痛感しました 個人的に鬱になるから て理由で批判はして欲しくないです 他人の不幸は蜜の味 て言う人程見て欲しい気がします
スポンサーサイト
テーマ : 一人でこっそり観賞会
ジャンル : 映画