fc2ブログ

ちょびっと安室奈美恵メモリアル

20171129114338.jpg
finally買いました。買いましたとも。

今月16日についに引退を迎えてしまうシンガーソングライター安室奈美恵。辛い。もっと格好良い安室ちゃんを聴いていたい見ていたい。世間では安室さん=コナンくんに出てくる公安の人で大人気だが、こちらの安室ちゃん引退報道も一大事です。
本日23時〜24時には民放ラジオ101局特別番組「WE LOVE RADIO,WE LOVE AMURO NAMIE」も放送するということで、自分ならではも勝手に安室奈美恵ちゃんを少し振り返ってみようスペシャルを綴ります。


一応世代的に安室奈美恵はドンピシャな世代なのですが、私が学生の頃は偶然にも安室ちゃんブームはなかったようで実はあまりリアルタイムで見ていた実感がありません。じゃあ学生の頃ミュージシャンやシンガーソングライターって誰が流行ってたんだろう…と記憶を引っ張り出して思い出してみると、世界に一つだけの花……??浜崎あゆみ…??がなんか聞き覚えはあったような気がします。恐ろしく朧げです。



秋の風景がまた歌にあっています。

中学生の頃からラジオを聴き始めて、よく流れていたのが「Baby Don't cry」。この曲で安室奈美恵を知ったと言っても過言ではないかも。当初は良いリズムだな〜ベイビー歌ってるな〜とそんな感想でまあなんとなくMDに録音していますが、今聴くと温かい応援歌でとても良い曲だなあと思います。歳取ると趣向ってだいぶ変わりますね。



煩悩の神は本能の神なんだ…

そして安室奈美恵で初めて買ったシングルが「WILD/Dr.」です。黒ずくめのジャケットでダンスする安室さんに一目惚れして買ってしまったね、歌詞が一見は謎に満ちていますが少子化対策が裏テーマだそうです。
「Dr.」は全編アニメーションでAIぽい安室ちゃんがタイムワープして世界を旅する中々面白いPVです。


DefendLove1.jpg
que-1234275087.jpg
アニメーションもやけに気合が入っている。アムロも喋る。

因みにその「Dr.」のPVには続編があり、安室ちゃんとガンダムのアムロが夢のコラボをするPVで安室ちゃんがガンダムに乗ったり戦ったりもします。アルバム「PAST/Future」に収録している曲で発売時期PVは話題になっていましたね。

私の中ではアルバム「PAST/Future」の辺りが丁度高校生くらい…だったのでその期間の歌が聴く機会も大変多かったです。一時期ラジオも殆ど聞かない時期があった為(今思うとなぜ聴かなかったのか、不可解です)正直ここ1年でこんなアルバムも発売していたのか、等々知ることばかりです。今聴いてもスタイリッシュで格好良い曲が多いですね。



「Fashionista」は最近のマイブーム。引退は本当に惜しいですが、作品は残り続けるのでこれからも聴いていきたいですね。でもライブは(途轍もない倍率だったらしいけど)一度行ってみたかったな…。

スポンサーサイト



テーマ : 安室奈美恵
ジャンル : 音楽

にんじゃりばんばんもだいじょばない



わあお にんじゃりばんばん!



きゃりーぱみゅぱみゅの新曲がレコ着で五週連続一位だそうです。
心を入れ替えたナベは、素直にこの曲は耳にこびり付いて仕方ないです。


PV見るとなんだかきゃりーさん、くだびれ気味ですが和テイストで独特ですね。
今までのPVよりも低予算に見えますが、相変わらずきゃりーワールドを醸し出しています。

どうやらもう発売しているようなのでレンタルして聴いてみたいです。






こっからPerfumeオタク意見です
お許し下さい・・・!!





にんじゃりばんばんを聴いてみるとやっぱり中田ヤスタカは
きゃりーぱみゅぱみゅの方のサウンド作りを楽しんでいるんじゃないかなー…と思ってしまいます。

「未来のミュージアム」は前もちょっと言った通り買っていません…。
懐古主義ではありませんが、前に比べるとちょっと勢いがなくなったよーに感じます。

安定してるといえばそうなのですが、オリジナリティがどんどん薄くなって来て、j−popになってきているような気もします。j-popでも良いんだけど、Perfumeってそういうジャンルだったけ?と冷静になると違うんじゃないかなあ、と思います。
推し推しの「Δ」の時のような実験的で斜に構えた姿勢が好きだったのですが、一般ウケはしなかったのでしょうか。




いやしかしまた新曲をもうすぐ出すらしいしどうなるかわからん!


「未来のミュージアム」のカップリングの「だいじょばない」は好きですが
ヤスタカがノリで作ってみました感が少々伝わってきました。
1年間にボンボン出さなくても良いので
ヤスタカにはじっくり創ってほしいです。


もしかしたらヤスタカはPerfumeに飽きちゃったんじゃないかなあとも思いますが、そこんとこお願い致します。きゃりーも好きだけど。


テーマ : きゃりーぱみゅぱみゅ
ジャンル : 音楽

UZA☆

 



千本桜のミュージカルでAKBが出るってぇ。
それは結構な事ジャマイカ 応援してるぜ。






と言う意見のお鍋は異端ですか。

ニコニコ動画のコメント見てると、ニコニコの人って本当AKB嫌いな人多いんですよねえ…。
後Yahooのコメント書いてる人も結構そう。

商法は好きじゃないけど、AKB自体はそこまで嫌いじゃないです。
好きか嫌いかって聞かれるなら、好きなほう。


比較的新しいシングル曲の「UZA」は気に入って、
始めてレンタルしたんだけど

…なるほど!見直したぞよ AKB!


曲のクオリティが高いと思います。歌いやすいし鼻歌で覚えやすいし。
流石ヒットメイカーだぜ。
ジャケットも「UZA」というロゴが黄色、ピンクの二色でハッキリ見えて、探して見つけやすい。

PVもゴスロリチックで良い雰囲気ですね。
ダンスはまあ揃っていないらしいのですが細けぇこたぁ良いんだよ!
何故だか今までAKB関連のPVは一切流していなかったMTVが、
何故か最近になって流していて見れたのですが、カっチョよくて惚れました。



(しかしMTVも今まで何でAKBのPVは流さなかったのだろう。
VMAJの司会をやった年もスルーだった。
K-POPはやたら流すのにちょっとこれは差別的なのではないだろうか?
正直こういうMTVの手の平変えす姿勢がどうにも好きになれない…。
ボソボソぼやいて…お許し下さい!)



個人的に爽やか系や王道のアイドル楽曲も良いんですが、こういったカッコイイ系の方が好きです。
前のbeginnerも結構好きだったし。
シリアス系もこれから出して欲しいなぁ~~・・・。








・・・と思っていたのですが、どうやらAKBファンの方々には
かなり賛否両論な曲のようです。
いや、寧ろ批判的な意見の方が多いかもしれません。
OH…。

なんと言いますか、結構AKBファンは楽曲に対して厳しい方が多いんだな…と思いました。
私は本当ににわかなので語るにも語れませんが、挑戦的で良いけどなぁ~…と思っています。


歌詞の意味合いが少ないから肯定的では無いのでしょうか。

考えるんじゃない…感じるんだ!という曲なので、
あまり歌詞は考えていなかったお鍋はこだまでしょうか。
いいえ、にわかです。
もううざくてもいいじゃない。茶番でもいいじゃない。


前のPerfumeの
「Spending all my time」の時も似たようなこと言いましたが、
AKBらしさというのは無くても良いんじゃないかと思います。
型にハマっていたらいつまでも懐古的なスタイルばっかりになると思うし。前田敦子はもういないんだし。変化球って大事よね。
次は毒がある楽曲が聴きたいかな。


う~ぬ、中々AKBも難しいのですね、先生。
こう見ると、Perfumeのファンってまだ優しい方なんだと心身に思いました。




いろんな意見がありますが私はこの曲は好きです。
負けるなAKB!応援してるぞAKB!





テーマ : AKB48
ジャンル : 音楽

ロマンス

carsuleさんの”PLAYER”を借りました

capsuleというのはPerfumeのプロデューサー,中田ヤスタカさんとこしじまとしこさんのユニットです
これもまたすべての楽曲において,中田さんがプロデュ―スを担当しています スゴすぎっす,ヤスタカさん
最近パフの三人と焼き肉に行ったらしい,中田さん(三人には電池食べてるんじゃないか…と思われています)


で,個人的の”PLAYER”の感想


Love or lies 最強

わかりやっすく言うと,ライアーゲームの映画の挿入歌となった楽曲です
実はライアーゲーム,一回も見ずに終わっちゃったんだよなあー あー 見とけば良かったかも
友達が漫画持ってるみたいだから貸してもらおうかな

イントロからなんかオーラが違う曲

確かにライアーゲームっぽい!!
歌詞カードがないもんだから(何故かcapsuleさんのアルバムには歌詞カードがない)ラップでは何言ってるのか,わかんないんだけど 引き込まれる!


でも実は借りる前にこのMAD見たもんだから,余計に何か雑念も入ってるのだろうか…

聴きたい方はかっこいいのっちさんとどうぞ
改めてのっちさん 人が変わってかっこよすぎます Kiss and Music すばらしい(ハット使ってるの)





途中 話がズレましたが



実…を言うと前の ”FLASH BEST” のが好きです

Love or lies がインパクト強すぎて,ちょっと他の楽曲は色が薄くなってるかも
ちょっと一曲の収録時間も長いので,タラン としてしまう感もありました
ただ単にPerfumeの曲の方が好きなのでそう感じると思うのですが


といってもまだ一回しか聴いていないので偉そうなことは言えません もっと聴きます


中田ヤスタカさんには今後とも期待しています



わー 今日はなんか真面目なレビューだ(´ー`)


テーマ : capsule
ジャンル : 音楽

プロフィール

ナベ

Author:ナベ
基本まだらなブログ
映画、アニメ、お絵描きの記事が比較的多めです。
ゆっくり更新します。
*趣味
お絵かき 
pixivもやってるよ
散歩 音楽と映画鑑賞
*Music
Perfume 宇多田ヒカル

twitter
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる