fc2ブログ

ピッシブ



お久しぶりです。ナベで御座います。すっかり放置して本当に申し訳ない。
地道にpixivの方にアップをし続けていたデビルマンレディーのまとめログがついに…ブックマーク数20になりました…!わーわー!どんどん!ぱふぱふ!

数字だけでは計れるものも限られるので、あまり気にしてばっかりでも如何なものですが、以前の記事であれこれ綴ったように、入会したての初めの頃は閲覧数16ブクマ0はザラだったので、「もうお1人にでもお気に入りにいれてもらえればそれで良いやぁ……」と割と本気で思っていたもので、こんなに多くの方にポチッと…ブックマークに入れて頂いて本当に感激です。Twitterの方でもいいねやリツイートポチッと押して頂いて描いてると支えになっているのです。本当にありがとうございます。


本当のことを言うと、pixivの方にはもう少し頻繁にレディーのログを挙げたいと些か考えているのですが、何のジンクスなのか段々一つのログに付き投稿している枚数が増えて行っている現象があります。最新が71Pで次はそれ以上…にするのか、それとも気にせず投稿すればいいのか迷走をしています。


あと余談となるとホームページの方もブログをたま〜に綴っていつかの記事に書いたのですが、まさかTwitterの方で偶然に零シリーズのイラストを無断転載をされているを見付けてしまって、それ以降は一応絵の端っこにサインを一丁前に描くようにしています。はえ〜〜実際あるもんなんだな〜と…ちょっと吃驚です…。

スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

今年のあれこれ


iroiro.jpg
今年もいろいろあったなあ…。

ナベです。2015年も後少しとなりました。
今年度も様々なことがありました…。



・就職活動だった
大体これのせい。もう面接なんてしたくない。「就活を楽しんで下さいね☆」てあちこちで言われたんですが、楽しかった人いるんでしょうか。これのおかげで今年一杯あまり記憶がありません。
時に、自分の知らぬ地に行けて目線が広がったことは一番の利点だったと思います。もう一生行かねえけど!


漫画版デビルマンレディーを全巻読破した

2113646-lady8.jpg

此れが1位でもいいかもしれない…言いたくなってしまうことが山々あるので、別の記事で書いた方がいいでしょうかね…。
アニメ版見終えて、ゆっくり単行本を集めて、ついに6月下旬に全巻を読み終えました。本編はいろいろと途轍もないジェットコースターで脱線しつつ猛烈な勢いで、感想としては、永井豪先生ってジュンとアスカのこと一体どー思ってるの、というところでしょうか、ええ。途中と最後に明君が出ちゃった!


・星の子ポロンが凄い

pandakunn.png
星の子ポロンレビュー

全編電波が掛かったもの凄いアニメです。本編は約2分しかないので、気になった方は是非見て下さい。やはり全話見たい方が非常に多いそうです(ポロニストと呼ぶらしい)。
因みに私が好きなエピソードはパンダが強情を張って釣りを続ける回です。ポロンちゃんの一言はいちいち苛立ちがありますね。


・ハーモニー観た
3a5b8608a5be6c65db62b9ba45aa77fe.jpg

あまり映画館に頻繁に訪れてはいないものの(やはりチケット代1500円は高いのだ…)、今年観た映画で一番良かったです。尺の都合や原作との改変で、賛否両論のようですが個人的には大満足。結構ギャグを挟むアニメが最近多い印象だったので、今回ギャグ皆無のシリアス一遍の作品を観れたことだけでも貴重でした。監督がパルムの樹で有名な、なかむらたかし監督で最後のトァンのミァハに対する感情はちょっとだけ原作と改変しているようです。メリーバッドエンドでしたね…。



少しくらいの間違いは 生きてればそりゃあるだろう…。

主題歌の「Ghost of a smile」も非常に良かった。今や何度も聴いています。歌詞は、死別した幽霊の視点でしょうかね。本編見終えた後はポカーンとしてあまり歌に集中出来なかったもので、是非もう一度観てEDもしっかり聴きたいです。


・天野月が素晴らしい



今年「宇多田ヒカルが復帰する」というガセネタに心底ガックリと来てしまって(ファンとしては一刻も早く新曲をお目にかかりたいのです…)、前からちょっとだけ聴いていたテクモのホラーゲーム「零」の主題歌担当で馴染みの天野月子(現在は天野月)さんに耳を委ねる…という形に。鳥籠が一番のお気に入りです。

何となくですが、儚さや諦観した価値観?が宇多田ヒカルと通じるものがあると思います。両者とも日本語に品性を感じられるのが素晴らしい…。それにしても宇多田ヒカルさんの本当の復帰はいつ(以下略


・珈琲にうるさくなった
毎日コーヒーメーカーで珈琲を飲むようになりましたらですね…喫茶店の珈琲よりも珈琲専門店で買ってお豆を挽いて家で飲んだ方が美味しいし安上がりだなあ…ということになってしまいました…。
深挽きの苦めの味が好きなもので、喫茶店は酸っぱめ(グアテマラやモカを使っているのだろーか)が多いため、舌に合わないことがしばしば…といういちいちうるさい人間になってしまったのです…。ああ。


・迷惑メールが来ていない
ルイヴィトン財布も豊川ファイナンスも敦子メールも遠い遥か銀河の彼方のように思える…。過去、あれほど辟易していた迷惑メールが今年度はこれといって来ていないのです。どうした、業者共一体どうした!?狼狽えたか!?今年は不景気だったか!?おぉん!?(煽る)
とまあ、こんな感じに無視をし続けると直に来なくなるので、今迷惑メールでお困りの方はフィルタリングを設定、迷惑メール防止センターに取り敢えず報告(あまり効果があるとは言い難いですが)、後はガンスルーでいきましょう。


・ホームページを作ったよ。
今まで「作りたいなー」と思っていただけだったので、実際出来たことは喜ばしい…。もしかしたら、チコリータのギャラリーがいつか一番多くなるのでは…と危惧している。
最近、メッセージが気軽に送信出来ると名義のweb拍手たるものを設置させていただいたのですが、拍手が来ているととても嬉しいです。この場でもお礼を申し上げます。ありがとうございます!



なんか、就職活動と漫画版デビルマンレディーの2強で今年のことがまるっきり記憶にないのが、2015年度の特徴ですかね!


追記はTwitterで載せたイラストのことに関してちょっとだけ触れてます。

続きを読む

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

メリー・クリスマス…☆


CW-enz-UAAAnPhJ.jpg
チコはカブで帰る模様。

確か2年前にクリスマス記念のイラストを描いてブログの方に載せていたことを思い出しました。
皆さん、ハッピーメリークリスマス!

クリスマスと言えば高校三年生の頃、「ダンサー・インザ・ダーク」を見たことを思い出します。何故よりによってクリスマスに見たのか謎です。涙がちょちょ切れてティッシュ一箱使い切りました。

今日もミュージックステーションは長時間スペシャルを放送していましたね〜。ただ、最近哀しいことに、全編見るのが億劫になってきてしまっている…。高校生の頃は毎度はしゃぎながら見ていたというのに、何だか変わってしまうんですかね。まだ世代としては若い筈なのに、年を繰ったことを実感してしまいます。「BABY METAL」は偶然見れました、数分は短いでござる。


オマケにTwitterの方でも載せたクリスマスデビルマンレディーのジュンアスカ
CXEmXLzUMAAx76O.jpg

CXEmhQLUoAAMRur.jpg

CXEmrHqUkAE2-Ic.jpg

CXEm3NAUEAA1bTe.jpg

…本編ではこんな空気一切ないけど…。こんなにゆるゆるの絵を描いて良いのだろーか、いつかは背中刺されたりしないだろーか。
三コマ目のデビルカッター云々思い出してるのは、最終回の決め技です。お腹スッパリ一刀両断ですもんね…余程の切れ味…。因みにギガレディーの決め技は、翼によるデビルカッターが多かったですね。
時々、岩男潤子さんと嶋村カオルさんが反射的に「…ん?」と言う時があって、あれが何だか好きだったりします。

しかし、就職活動も終えたというのにリクナビやらマイナビやら朝学ナビやらの採用メールが留める事を知らずにやって来ます。クリスマスのこの日もやって来ます。半分迷惑メールと化してるような…まあメールは2秒でゴミ箱にボッシュートの作業ですね。


テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

pixivやイラストのあれこれ

9eee587d0a165d626ac31090af08b2d3_400.jpg
まさに感涙。

ナベです。本日はちょっくらイラスト関連の話をチラホラ。
pixivで2015年2月に投稿したデビルマンレディーのログまとめが、つ、つ、ついに、閲覧数1000になりました!
わーわー!どんどん!ぱふぱふ!!(ファンファーレのつもり)
神絵師の方々からすると、非常に微々たる数字で大それたことでもなんでもないのですが、私のような身分からすると、こんなに感慨深いことはありません…。


pixivのイラストサイトを登録、イラストを投稿し始めたのが2013年。早2年経ちました。
始めの内は真面目に描いたオリキャラが閲覧数16の脅威の数字で、数時間こっきりで掛けたチコリータのイラストがジワ伸びしている現実に打ち拉がれることも多かったあの時期→あの時期の記事
今は閲覧数20だから、次は70を目指そう…と微々たる数字を目標に付け、なんとか退会せずに理性を保ってきました。己目の画力の低さや技量の無さに打ち拉がれる日々…ッ!


同じ2013年頃にデビルマンやデビルマンレディーに出逢い、そちらの作品もチマチマと投稿し始めました。版権イラストということもあってか、普段よりもじわ伸びました。
デビルマンレディーに至っては、こんなに素晴らしい作品だというのに過疎化が進んでいたのがどうしても気になり、よし…下手なりにでも絵を投稿してみよ…☆と思い、地道に描いては溜めて、投稿しております。


そんな也なので、「まあ、閲覧数100いけば大往生じゃろ」と本気で思っていたので、とても、感無量なのです。数多くのイラストが流れている中、ご覧になってくれた方、評価を押してくれた方、はたまたブックマークまでしてくれた方々、本当にありがとうございます。とても支えになっています。

これからも…せっせこと、もっと巧くなるべく、イラストを描いていきます。あまり筆は早い方ではないのですが、日々Photoshopを使用している内に、多少は早くはなったのかもしれません。日々精進なり\\٩( 'ω' )و ///



因みに最近描いた中で気に入ってるのはこれ。絵の方はHPの方でまとめてご覧頂けます(と、ここでも宣伝する)。

IMG_5174223のコピー2

本家デビルマン5巻で、TV放送の後に明と了が対峙する場面(了が「私はデビルマン軍団とは戦いたくない」と言うシーン)を、アニメ版デビルマンレディーのジュンとアスカで置き換えたもの。台詞はバリバリ変えてます。その当時の永井豪タッチで描いて見ると中々面白い。
余談ですが、本家デビルマンで、了が「もっと早く探してくれると思っていた…」と言っている下りを、アニメ版レディーでは25話に置ける「やっと来るのね、ジュン…」というアスカの台詞がオマージュをしているのだろうか?なんて思いました(超個人的見解です)。


CWVLEtiUkAAnn5V.jpg

もう一つ、Twitterでもたまにチコリータのユルいイラストを挙げています。
で、ちょっと気になった事は、「疲れた時は泣いたって誰も怒らないぜ…?」とチコが言っているイラストがちょっと多く「いいね!」(お気に入り)をされている辺り、やはり師走のこの時期は疲れている方が多いのかなと思いました。皆さん、睡眠はちゃんと取りましょうね!


テーマ : ちょっとした報告
ジャンル : 日記

メリークリスマス

メリクリ_convert_20131225230250


クリスマス記念のチコイラストです。
皆さん、ハッピーメリークリスマス!
今年も後僅か。ブログでは今年の総まとめの記事でも書こかなー と思っとります。




テーマ : クリスマス
ジャンル : 日記

プロフィール

ナベ

Author:ナベ
基本まだらなブログ
映画、アニメ、お絵描きの記事が比較的多めです。
ゆっくり更新します。
*趣味
お絵かき 
pixivもやってるよ
散歩 音楽と映画鑑賞
*Music
Perfume 宇多田ヒカル

twitter
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる