fc2ブログ

賢くなった迷惑メール


que-10106276445.jpg
迷惑メールフィルターもっと威力発揮して。

ナベです。今日の話題はお久しぶりに迷惑メールです。
私のブログをかれこれ見て下さっている方は既にご承知の上だと思いますが、ガラケーの時代頭がおかしいくらい迷惑メールが来ていた時代がありまして、差出人が熟女やJKといった脳細胞がどんな反応を示したらそんな文章を書き起こす気になれたのか感心する香ばしい文章のメールが数々届きました。
iPhoneに携帯を変えてからようやそれもく収まった…かと思いきや今度は差出人が会社にランクアップし、豊川ファイナンスやリンゴ会社からのお誘いメール等が届きこちらにも頭を悩まされていたものです。

そんな楽しませてくれる頭を悩ませてくれる迷惑メールには暫く音沙汰なかったのですが、ここ最近彼らも思い出したかのように数々を送ってくるようになりました。
本日は香ばしい迷惑メールの数々をご紹介します。
※ここのブログではギャグとして昇華する為、迷惑メールの文章を紹介していますが、実際に迷惑メールが届いたら即刻削除を勧めます。画像やURLの記載が高確率でされていますがくれぐれもクリックはしないでください。
参考リンク↓
迷惑メールを受け取ったら | 迷惑メール対策 | 迷惑メール相談センター



その1
〜金貸編〜





お金にお困りの方は是非当社へ!

最低150万までの枠をご用意出来る事が他社様にはない当社の強みです!!
ご連絡を頂いたのに借りられないなんて事は絶対に御座いません。
必ずあなた様のお力になります!!
申請頂きましたら直ぐに有志の手続きをお進め致します!




【本日特別限定】即日中に300万円をご融資!
当社は一切の面倒な審査等がなく即日で300万円までご融資が可能です。





「!」多いな。ちなみにこのメールを受け取ったのは年明け頃。この頃は業者の間では金貸しの文章作戦が流行っていたのでしょうか。


その2
〜松本千明編〜




なぜあなたのメールアドレスが各方面に漏洩しているかご存知ですか?
松 本 千 明 -敬-略-
------_-------
なぜあなたのメールアドレスが各方面に漏洩しているかご存知ですか?




インターネット上のコミュニティいついて知りたい情報はありますか?全てお答えします。
松 本 千 明 -敬-略-
インターネット上のコミュニティいついて知りたい情報はありますか?全てお答えします。




松本千明…一体何者…!ネット上のコミュニティを把握し、私のメアドが漏洩した理由を知るもの、只者ではありません。内容はメールの本題と全く同じもの。どちらもURLが記載されていました。



その3
〜大手企業を語る編〜




Tポイント受け取り可能
このメールは「Tアンケートメール」にご登録いただいてる皆様に、Q&A形式でお得な情報をお届けします。
回答するだけで高額ポイントがもらえますので、ぜひご参加ください。
♦︎「新生銀行のサービス・キャンペーンに関するQ&A」
♦︎回答期限:本日23時59分まで
※予定定員数に達した時点で早急に受付を締め切らせていただきます。
♦︎特典→現金50000円分のTポイント
※Tポイントへログインしなくても下記より回答いただくだけで、ポイントが貯まります。
↓ココから参加!してポイントをGET♪




胡散くせえ。
アンケートに答えるだけで5万円分のTポイント獲得って太っ腹越して心配。アンケート取るのが本来なのに予定定員を達したら締め切りって抽選会かよいやそもそも新生銀行利用してね〜〜〜〜〜…等と若干ツッコミの余地がありますね。
また調べてわかった事ですが、新生銀行の公式ホームページからも迷惑メールについては注意喚起されていました。本来公式の新生銀行から届く場合は、メールアドレスに「shinseibank.com」と表記されていますので、それらしき文章が来ても決してURLをクリックしたり返信したりしないように!

公式ホームページ↓
【必ずご確認ください】 新生銀行を装った詐欺メール・詐欺サイトについてのご注意
よくあるご質問



Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、過去にご注文いただきました以下の商品の表示価格に誤りがあったことがわかりました。
大変申し訳ございませんが、下記よりお進みください。全額お客様へ返金いたします。




最近このようにAmazonやヤマト郵便、佐川郵便を偽ったメールがよく届きます。大手企業名になりすました架空請求のメールの一種でしょう。消費者庁が2018年に注意喚起を促している通り、Amazonを装い商品代金や会員登録料を請求することも多いようです。

こちらのブログでAmazon詐欺について詳しく書かれているので是非ご参照ください。↓
再び急増中のAmazon詐欺…手口のトレンドと詐欺を見抜く4つの方法
Amazon側から迷惑メールについての注意↓
Amazon.co.jp からの連絡かどうかの識別について

感想

哀しいことに、最近は大手企業名になりすました迷惑メールが大変増えているそうで被害に遭ってしまう方も少なくはないようです。聞いた中で一番悪質なのは緊急地震速報を装った迷惑メールも出て来ていること。何だか時代が進むにつれて彼らのずる賢さがより悪質になりましたね。過去送られて来たような出会い系メールがなくなっているのは寂し…いえ、やっぱり来なくていいですね。

スポンサーサイト



英語デビュー!迷惑メール


i320.jpeg


ナベです。
今日は久しぶりに迷惑メールの記事となります。もうこれっきりしたかった
ガラケー所持時代、狂ったように送信されて来た迷惑メールも、iPhoneに変えてから灯火が消えたかのように来なくなりました。

しかしつい先日、リンゴ会社の回し者か何かかと思われるメールを受信。不審に思い、検索をかけてみると近頃流行っているらしい英文の迷惑メールだそうです。ついに此方に来る迷惑メールも一丁前にグローバル化に対応したようです(来んでいい)。

というわけで早速、私の元に来た英文の迷惑メールをご紹介します。








Unpaid invoice#70023968

Dear Client.

According to the
reconciliation of the Department of Finance
there are the arrears
following your client
account totaling in
$217,95.

We attach the last unpaid
invoice #70023968 to this
letter and kindly ask you
pay it off until march 31.2016.

Please check out the file
and do not hesitate to pay
off the debt. We look
forward to your
reasonableness.





うわあ、すごくそれっぽい。
思わず「え、何かサイトで買い物でもしたっけ…」とふと考えさせる。恐らく日本語にしたらしょうもない文章でも、英文にし直すとまるで抑圧力が増したかのような小癪な手法。簡単に「Finance部によると未払い金があるから、請求書送るわ。2016年3月31日までに払えよ」ってところでしょうかね。
日本語だと「500万!払え!」と言った「明らかにそんな高額はないだろう」と直ぐに察知が利くものですが、日常では取っ付きどころが少ない(人によりけりですが)「ドル単位」で示す事により「もしかしたら…」と思わせる辺り、手法が狡いです。



件名で書かれている「invoice」とは「請求書」「送り状」のことを差します。俗にいう架空請求メールです。
どうやら近頃では不特定多数に似たような英語のメールが出回っているそうです。


そこまでならいつも通りガンスルーしていたのですが、今回は目を引くことに英文メールにZIP形式の圧縮ファイルが添付されています。
英文から読むに、「このファイル見て確認しろよ」ということなので、押しちゃうところなのですが、以前迷惑メールのレビューで記述した通り、相手側は此方がURLを開かせる・返信させることにより不特定多数ランダム送信しているメールアドレスが生きていることがわかってしまいます。その後更に迷惑メールが送られてくることになってしまうので、絶対にファイルを開いてはいけません。ガンスルーで問題無し!!!


更にタチが悪いことWindowsパソコン上で起動するとPCが死ぬ事案が報告されているので、くれぐれも絶対にファイルを開いてはいけません(2度言う)。※Mac OS、Andorid/iPhoneスマホ、ガラケーは動作しないようです。前田淳子ちゃんに比べても全く可愛げがありませんね。失格。

詳しい内容は此方のブログを参照して下さい。↓
超注意invoice迷惑メール JSファイルはウイルス! TeslaCrypt/Lockyランサムウェア感染




もう一通来たので此方も紹介。





Order reference #51127625

Dear Customer,

We apologize for the
troubles with your parcel
#51127625 and can assure
you that this mistake wii
not be happening again.

Please,check the information on this case in
the attachment.

Taking in consideration
the problem on your order
we also included info on
your bonus of $231,31,
which you may use during
your next order.





要約:金払え。

E696ADE3828BbyE382B4E383ABE382B4EFBC91EFBC93.jpg

更に更に、このメールにはWord文章ファイルが付いてる手口で、「そちらを開いて確認してね☆」という英文通りに乗ってMicrosoft Wordで開いてしまうと、不正なマクロ処理が発動し、外部から実行ファイルをダウンロードしてきて感染する報告がされています。

詳しい内容はこちら↓
超注意invoice迷惑メール ワードdocファイル起動でウイルス感染被害!



感想

う〜む…どうやら調べたところによると、暗号化したファイルを添付して身代金を要求→ファイルを開くとウィルス感染する英語の迷惑メールが多く出回っているようです…(多くはWindows向け)。
前々の前田淳子ちゃんの「待ってます♡」とかルイ・ヴィトンの財布落としましたよとか一周回って笑える迷惑メールに比較するとかな〜り悪質です。ゆ”る”さ”ん”!

もしiPhoneの方で間違えてファイルを開いてしまったら、(恐らく感染はしないと思われますが)迷惑メールに設定・受信拒否にする・ガンスルーする、最悪メアドの変更等対応をしませう。
(因みに私はガンスルーしてたら来なくなりました。)


因みに、Apple Storeを騙るスパムメールも出回っているようです。何時間以内に更新しないとiTunesアカウントは期限切れになると言ったそれっぽく、タチが悪過ぎにも程がある迷惑メールなので、此方にもご注意下さい(私も注意しなくては…)。

テーマ : 迷惑メール対策
ジャンル : 携帯電話・PHS

again〜spam mail〜

チコスマ

もうタイトルで既にご察しの方もいらっしゃると思いますが、皆様にご報告したいことがあります。
常々と手短に、早速述べていきたいと思います。
私めナベはガラケー時代、大変歯痒い思いを体験致しました。高性能なiPhoneならぬスマートフォンになってからは、そういった苦虫を噛み潰すような通知が再度大量に来ないよう願っていたものです。

しかしここ数日前、メッセージに以下のようなモノが届いているではありませんか…。


1402730027_IMG_0432.jpg


…これ…は!?
カリスマ?カリスマ情報って何?萩原悠人君は何か、競馬で当てまくった結果年収1500万円を稼いでるって?それもう大学行く必要なくね?
ツッコミはさておき…
翌日朝起きたらメッセージ覧がこの様であります。↓


1402729979_IMG_0431.jpg

うん もう あれだよね

迷惑メールがまた大量に来るようになりました。


うわー…また来るようになっちゃったよ(ガラケー時代の迷惑メール被害に関してはカテゴリ「迷惑メール対策云々」でいろいろ書いてあります)。
確かに携帯をiPhoneに変えてからもちょっとは迷惑メール来ていたんですが(参考記事)最近1日20通位軽く来やがるので、また業者共が景気よく調子づいてバンバン送って来る感じです。何故今になってまた来るようになったのでしょう…5月病にでも掛かっていたのでしょうか。


もうね
最近学校の授業でもグループディスカッション?ていう奴で無理矢理リーダーにされてさ、全然まとめること出来なくて「リーダーが全部悪い」みたいに遠回しに言われるしさ。ちょいと上手くいかないこと続きだしさ。来週で「悪魔のリドル」最終回だし?

後半は関係ないけど、軽く凹んでる時に意気揚々と来る大量の迷惑メールって嘗てない程うざいもんなんですね…。すみません、私情が入りました。


で、今回来た迷惑メールでツッコミたいもの各々を少々紹介しましょう。ブログをご覧になっている方々、iPhoneに変えてもこういった迷惑メールが君たちの気分、テンションに関係なく来まくるから気を付けるんだぞ!







件名:物事をやり続ける事が苦手な方でも途中で投げ出す事なく、無理なく続けられています。

『わからない』とは言わせない!!
『もうやめる』とも思わせない!!

特別な知識などは一切必要ありません。
無料登録だけでOKな理由とは?

私達も正直にお話しします。あなたが儲かる事によってあなたの儲かった分から5%を頂く事によって運営を行っています。
私達が自分でこの投資を行わない理由としては、関係者からの情報ですので、私達が投資を行ってしまうとバレてしまい情報が入らなくなってしまいます。
ですからあなたが必要なのです。
リスクなどは一切御座いませんので、ご安心下さい。




ですからあなたが必要なのです…って、お前らが稼ぎたいだけだろうが!
件名からして、自己啓発セミナーの類いかと思いきや、結局金の話でした。私も正直にお話しますと、あなた方がこんなメールをいろんな人に送る理由がわかりません…。ここでコイツらが投資やってることバレてしまえばいいですね。

それっぽく見せて、勧誘するメールが非常に多いです。URLも貼ってあるのでタチが悪いですね。





件名:誰か助けて〜
社会人のふみです^^;
仕事するとこんなに出会いがなくなるの?(`皿')
誰か助けて〜





社会人を演出した恋愛脳メールが来やがったな!
入社当初って、会社馴れるのに一苦労で出会いとか考えてる場合じゃないと思うんだけどふみちゃん…。相当暇な会社なのでしょうか。迷惑メールの文面考えて送るだけのお仕事とかそんな感じでしょうかね。





1402737363_IMG_0434のコピー



\10/1/の確率でDVD20枚セットを貰えるらしいです。どういうDVDかによるな…。
ここら辺は具体的なことが書いてないんですよね。迷惑メールって大体そうか。DVDでもサイトでもどういうサイトかメッセージでは不明でURLでクリックして見てみて☆といった感じ。
URLもちょっと触ると直ぐにリンク先に飛ばされてしまいますし…ガラケーの方が間違えてクリックしてしまう危険性は少ないです。




1402737399_IMG_0435のコピー




頑張ってカイジのような文章考えました感があるのでそこそこ好感持てるメールですね。でもその手にした札束も湯水のように使ってしまうんでしょう、そうでしょう、因果応報でしょう?



感想


全くまた迷惑メールの記事をこうして書く事になってしまうなんて…。最悪だぜ!今のところ気分が斜めになっているので、来た迷惑メールは即刻削除しています。検索みると、iPhoneでも多くの方が迷惑被っているみたいですね…ガラケーだろうがスマホだろうが関係ないもんですね。
余談になるけどリクナビ?に登録してから結構増えて来たんだけど気のせいですよね、きっとそうでしょう。



テーマ : 迷惑メール
ジャンル : 携帯電話・PHS

さらば、愛しのガラケー〜多分また来る迷惑メール〜

1-4-300x209.jpg
※ガラケーが



約4年間ずっと使っていたSoftBankのガラケーを遂に機種変更しました。ついに我が輩もスマホデビューである。
我が相棒のMacintosh(MacBookPro Retina)との相性も考慮して、iPhoneなんか買っちゃったでござる。
購入しようにも、SoftBankストアでは常に最新機種しか置いてないのでiPhone5cにしちゃったZE。
わ、私めみたいな輩がiPhone5cなんて使っちゃって、いいんでしょうか…。



しかし…
メルアド自体は変更しておりません。変更してもいいんだけど、そうしたら手続きが面倒極まりないろんな登録を変更しなきゃならんので、それは勘弁願いたいのです。
iPhoneになっても迷惑メールは多分来るんだろうと早くも推測しております。もういいよ、来るんだったら来いよ。


今回は今までお世話になったガラケーに最後の最後まで受信しやがった迷惑メール共を紹介します。最後まで是非楽しんでご覧下さい。

ちなみに、前回の豊川ファナンスの差し押さえメールですがコメント欄にも述べた通り、翌日うちのドア越しに来たのは宗教の勧誘でした。2人組のおばちゃんでした。そっちももう来ないで下さい。








2/27
件名:はじめまして(^_^)
本文:内緒で色々、相談に乗ってくれる人だって紹介をされたので、メールしてみました(^_^;)
ちなみに…このメールって届いてますか?(・_・;)






こういう典型的なメールは久々に来ました。今までバグッたような、海外から送信して言語訳しました感が有り有りと出ていましたから。別に嬉しくなんかないんだからね!
ツンデレーションはさておき、内緒で相談…こういったスタンスどっかで見たような…そうそう、愛子ちゃんのメールと同じです。何でしょうかね、最近のティーンエイジャー業界では「貴女のお悩みを内緒でご相談☆」みたくなのが流行ってるんですかね。

今回はやたらが顔文字多め。名前を早い所知りたいです。
どんどん行きましょう。






2/27
件名:あれ…。
本文:紹介の話聞いてませんか?
あなたのサブアドを教えてもらって、メールしたんですけど…。

ちなみに、このメールアドレスって携帯のアドレスになってますか?(・_・;)




ふふふ、
焦ってる焦ってる…もっと困るが良いや!

もちろんナベはすっとぼけて無視しまくってるので、こういったメールが送られてきます。
したんですけど…って、「ですけど」じゃない、「メールしました」とハッキリ言いなさい!顔文字使ってこちらの調子を合わせようとしなくても宜しい。毎度お馴染みの文面考察をすると、性別は女の子でしょうか(送ってるのはおっさんだろうけど)。今回はちょっぴりシャイなガールだと想定中です。


迷惑メールに返信する勇者のブログをたまに拝見させて頂いているんですが、返って来るメールはどれも似たり寄ったりで、一方的です。取り敢えずブログ見てね☆という捨て台詞を残すそうです。せっかく返信してもそれじゃあねえ。一応くどく申し上げますが、迷惑メールに返信してはいけませんよ。






2/27
件名:えーっと…無視されてるのかな?(・_・;)
本文:いたずらメールじゃないので…届いていたら何か反応してほしいんですけど…。
あなたのサブアドにメールしてもエラーで返ってこないので、ちゃんと届いてると思うんだけどなぁ。
紹介されたのに、どうして無視されるんだろ…。






けけけ、
慌てふためいてやがる。そーれぃ、もっと困れ!
(迷惑メールの反応を楽しむと、このお鍋のように段々と悪の回路に色濃く染まっていきます。皆さんも程々に悪の色に染まりましょう。)


相変わらず「ですけど」連発する名無しのごんべえちゃんはメール本文くらいもっと自分の発言に自信を持ちやがれ。それともいや、君のメールはいたっていたずらメールだからね?と至極最もなツッコミ待ちでしょうか。

愛子ちゃんみたいにガンガン来るタイプではなさそうです。この静かに漂わせる構って欲しいオーラがちょっぴり苦手です。回りくどい言い方はまさに乙女ですね。今回の業者は中々文才がありそうです。






2/27
件名:騙されたのかなぁ…。
本文:最近仕事とか忙しくなって色々、ツラい事とか多くなって事務所の人にも相談出来ないから誰か内緒で相談に乗ってくれる人いないかなぁって思ってて…
そうしたら、あなたのことを紹介されてメールしてみたんです…。
仲良くしてくれる人だよって言ってたんです。
芸能関係の仕事をしている人とは仲良く出来ませんか?





ちょっとだけ、メールの彼か彼女に同情してみると…

よくアニメやドラマで「親友同士、隠し事なしだ!」なんて台詞が多々ありますけど、どうも違和感を拭えないです。
例えば親族の誰かが精神病に掛かった…みたくな場合、私だったらそうやすやすと話せません。親友相手に何でも話せるかとなったらそうでもないと思うんですよ。でも最近、友達の定義が「何でも隠さず話せる相手」のような感じになってるのがちょっと違うかなあと。

だからメールの内容はまぁわかるんだけど、そもそも誰がナベのこと紹介したのか一向に謎です。ていうか何故。あっしも、名前もろくに名乗らない奴と仲良くはしたくないです。


しかしここでNEW情報が!何と芸能関連の人らしいです。
前のガッカリ間違いメール前田淳子からではなくて、今回はもしかしたら(偽物の)前田敦子からかもしれない…。ヤヴァイ、遂に私にもAKBのメンバー事情がわかるようになるというわけか、そう思うとちょっとだけ胸がときめくではありませんか。





感想

これ以降、誰かさんからのメールは来ていません。結局よくわからず仕舞で残念でした。

どうやら多くの方に迷惑メールの記事を呼んで貰っているみたいで、記事を書いた甲斐があって何よりです。皆さんも迷惑してるんですね…。
そこそこ今回は楽しむ事が出来ましたが、過去みたいなうんざりな日々とはご縁を切りたいので、やっぱりガラケーとともに業者どもとはおさらばしたいです。出来ればこのレビューが最後の迷惑メールの記事となるといいんですけどね。

iPhoneになっても迷惑メールが来るか否や…
今後のブログに乞うご期待しないで下さい。



テーマ : 迷惑メール
ジャンル : 携帯電話・PHS

また来た!迷惑メール〜豊川ファイナンスの最終通知〜

92424b4c68dc56e726c0f4853045671j.jpg


私のブログ記事で、何気に拍手数が一番多いのがルイ・ヴィトン財布の記事です。哀しい事だけど、同じように被害を被っている方が多くいるんだろうなあ…と感じてしまいます。迷惑メールの記事を見て、皆さんもくれぐれも個人情報の流出に気をつけて下されば幸いです(気をつけても来るもんは来ます)。

そんな悲願とは程遠く、最近数は減ったけれども、相変わらず私のガラケーは絶好調で迷惑メールを受信しやがります。前みたく、一日50通でないだけでも良いですが、何故こうも奴らは狼狽えず、堕ちないのでしょうか。


ナベの携帯に来た愉快な迷惑メールを今回もご紹介致します。
さあてと、レビューでもしてストレス解消だ!









1/27
件名:佐川より配達のお知らせ
本文:って変なメール届いてないですか?私宛から

違いますからね!?





ああ、その節は、どうも…。
確かにWEB上で検索してみると、佐川とかAmazonとか、有名所を偽った詐欺メールが増えているそうです。そんな奴らに騙されないで!というお節介を焼かれて、こちらもどう対応して良いか分からず仕舞であります。お前もそのメールを送るのはほどほどにしておけよ。

次に行きましょう。







1/29
件名:優人君:【メール無料】二日間メールずっと無視されちゃった
父を亡くしてしゃべることすらできなくなった僕なんて生きている意味ないのかな?貴女に責任はないけど、もし、僕に生きている意味がないなら父のいる天国に逝くね。ごめんね。






この軟弱者がッ!!!
男ですか、それでも!「機動戦士ガンダム」のセイラさんに頬引っ張ってやって欲しいくらい、超ヘタレですね…。
あれか、こう、子犬系男子みたく母性本能揺すぶる男の子を演じているのでしょうか。迷惑メールで始めて男から来ましたが、割とイラつきました。その前に件名長げぇよ、本文に書く事だろそれは。何気にこちらに責任転嫁をさせようとしているのが更にイラつかせます。

二日間メール無視されたら死ぬって、メンタル豆腐どころじゃないよ、お前のメロドラマ作成の為に親父を勝手に死なすんじゃないよ!そんな多くのツッコミ所を浮かばさせる久々に手の込んだメールでありました。



優人君メール以降、あつこメールと似たようなものばかり届きました。後、知らぬ間に2000万円当選したらしいです。全然嬉しくない。






2/07
差出人:あつこ
件名:宝くじ当選したけどあなたにあげる39億
本文:当たって『必要ない』なんて人もいましたね。

私はそこまで聖人じゃないですし39億円も当たってはいないです。

でも、事情が色々あって困ってるんです。

それで、相談だけでも聞いてくれませんか?






あつこちゃん、遂に財布を返すことにしらばっくれた様子です
(詳しい内容は上記の「あつこメール」のリンク記事を参照下さい)。

あつこが聖人じゃない事はとうの昔に知っていますとも。しかし、この文面、いまいち何が言いたいかわかりません。
それなら、相談に乗ってほしいんだけど…みたいな件名でいいじゃないか。何故こんな回りくどい文面なんだ。

この後、いかにも女の子☆からのメールが二件来ました。顔文字も使ってて、ちょっと可愛かったですね。考えてるのはおっさんでしょうけど。







2/08
件名:自分のお金いらないの?このお金私にくれるの?
本文:そんなにお金いらないっていうなら私使っちゃいますよ?




使って、どうぞ。差出人はあつこちゃんではありません。
あれ程、当選した貴方に誠意を持ってお金を振り込みたい…!みたくな内容ばっかりでしたので、異色でした。どうでもいいけど。
でも返信するとしたら何て送れば良いんだろう。件名:ちょっと待って!とか言えばいいのかな?

このメール以降反応がないことをみると、自分のためにお金を使った模様です。何となくだけど、多分すぐにすっからかんにしちゃうんだろうなあ…。貯金して下さい。



さて、今までと一味も二味も違う、メールがつい先日、届きました。









2/15
件名:◇最終通知◇財産差し押さえ強制執行
本文:本通知を持ちまして、貴殿ご利用複数サイト利用料金及び遅延損害金【378万円】に関する債権回収。財産差し押さえ強制執行最終通知とさせて頂きます。

『一両日中』に未払金【378万円】を回収に伺わせて頂きます。
尚、現段階にて貴殿ご利用メールアドレス〈ナベのメールアドレス〉より、端末情報を調査し、「氏名・住所・ご職業・ご利用金融機関等」全て、当社債権者データーベースに登録済みとなっております。

データーベースを元に、直接ご自宅へ伺い回収を行わせて頂きます。当日ご不在の場合「ご親戚・職場等」へと連絡させて頂く事になりますので、予めご了承下さい。

ー【ご利用詳細】ー
・整理番号「00~00」

・ご登録メールアドレス「ナベのメールアドレス」

・ご利用サイト数:5番組

・利用料金:¥1600000

・遅延損害金:¥2180000

ーーーーーーーーーーーーー
※上記、ご利用料金及び遅延損害金を当日その場に全て回収させて頂きます。

※現金での回収が困難な場合、ご自宅・ご実家の家財道具や家電、預金口座からの強制徴収、車、不動産、株式、貴金属、生命保険掛金、その他、換価可能な物すべてを差し押さえて頂き、未払金の補填をさせて頂きます。

※現時点にて、『財産差し押さえ強制執行』の法的許可は得ておりますので、如何なる理由があろうとも、減額交渉及び回収猶予を設ける事は出来かねます。

※尚、この通知を持ちまして最終通知とさせて頂きます。こちらへとご返答されても返答は致しかねますのでご了承下さい。

豊川ファイナンス
担当:大野健二





うわぁ、何か変なの来たよ。


恐喝じゃねーか!強制執行って、弐瓶勉のキャラ並に強引だなあ。やってること闇金ウシジマ君のカウカウファイナンスと似てる気がしますね。まさか漫画読んで文面を思い付いたのでしょうか。
それっぽい会社装ってるのが憎いですねえ。ああもう、現金での回収って何だよ、振込口座位書いとけよ!どう考えても手間掛かるだろ!そもそもURLも電話番号も載ってないし、返答も受け付けないって、こっちにどう反応してほしいんだこいつらは。


WEB上で調べたらかなりヒットしました。この業界では常習犯だそうです。すげえ迷惑だよ、豊川ファイナンス。
このメールは俗に「架空請求詐欺メール」と言うそうです。
メールアドレスから自宅を調査するのは警察の仕事では…こやつら、海外ドラマの見過ぎだな。法的許可とそれっぽく書いてありますが、財産差し押さえで通知が来るのは、郵便届けで書面で来るものだそうです。皆さん、こういったのが来ても無視して下さい。
ちなみに翌日、更に同最終通知が二通と、担当・会社・金額が変わった同じ文面が二通程届きました。全部倒産しろ。




このメール来た時、ぎょっとなりました。こういうのがあると理解していても実際来ると「え!?What!?」ってなってしまいましたね。迷惑メールで騙されてしまった方の心情が、少し分かった気がします。多分余程心配性な方が、こういったメールに恐怖心を煽られ電話するなり、お金を振り込んでしまったりするのでしょう。


しかし…世間ではオリンピックだと言うのに、こうしてまだ悪事を働いている輩が蔓延っているのですね。無常観を切々と感じます。ゴルゴさんに悪徳業者ヒットしてくれないでしょうか。


テーマ : 迷惑メール
ジャンル : 携帯電話・PHS

プロフィール

ナベ

Author:ナベ
基本まだらなブログ
映画、アニメ、お絵描きの記事が比較的多めです。
ゆっくり更新します。
*趣味
お絵かき 
pixivもやってるよ
散歩 音楽と映画鑑賞
*Music
Perfume 宇多田ヒカル

twitter
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる